高等部チューターブログ

大学受験予備校義修館イグザムのブログ

11月

EXAM1.1通信vol.119

勉強に行き詰った時、ペン
を置き、来年を考えてみよう。
「来年は大学生かぁ」とつぶ
やいてみよう。

ついに合格した大学はどんな
ものだろう。
そのときには、何をしているだ
ろう。
どんな新しいことを始めたのだ
ろう。

なぜ、今こんなにも一所懸命
に勉強しているのかを忘れな
い。
目的を忘れない。

その夢に、一歩近づくために、
目の前のものに集中する。

EXAM1.1通信vol.118

それをやりにお前が生まれてきた。

そのことだけを考えればよい。

(アーネスト・ミラー・ヘミングウェイ)

勉強のやり方が間違って
いたらどうしよう。

間に合わなかったらどう
しよう。

本番で緊張したらどう
しよう。

こういうことは、その時になった
ら考えましょう。

今、この瞬間にやれることは、
たった一つ。

それに全力を注ぐ!

その調子!受験生!

[Tom]

EXAM1.1通信vol.117

最近一気に冷え込んできていよいよ
今年も勝負の冬がやってきたなとしみ
じみ思います。
この厳しい冬を越えて暖かい春を迎え
られるかどうかは本当に君達個人個人
の努力にかかっています。

体力的にも精神的にもかなりきついと
思うが、まだ行ける!
行けると思えば行ける!
行けるったら行ける!

ここが正念場だ。
気張って行くぞ!!

[源]

EXAM1.1通信vol.116

入試本番の日に、ボーダー
ラインを超える。

そのためには、解ける問題
を増やす。

つまり、一度間違えた問題
は、二度と間違えない。

焦る気持ちを抑え、
やり直しは、必ずやる。

[Tom]

EXAM1.1通信vol.115

センターまであと70日を切りました。
残りおよそ2ヶ月です。
残された時間の大切さをしっかり
自覚して各々この土日を過ごしてく
ださい。

明日受験がある生徒は全力で戦って
来るように。
応援してます。

[源]

EXAM1.1通信vol.114

「覚えた」じゃなく「身につけた」

この間も言ったけどこのレベル
になるまで何度も何度も復習を
繰り返してください。

じゃあ「身につけた」とはどういうことか。

例えば2×8はいくつになる?
という質問をされたら特に考えること
なく即答で16とみんな答えられるでしょう。
でも思い出してください。掛け算は小学校
2年生で習うが最初は一生懸命覚えたで
しょ。みんな1×1から9×9まで何度も
何度も練習して必死に覚えたはず。
小学校2年生の頃に2×8は?と聞かれた
ら頑張って考えて記憶の底から引っ張り
出して16と答えてた。
だけど今は何も考えず16と答えられるし、
更には9×9まですらすら全部答えられる。

これが「身につけた」ということ。
一生懸命覚えたことを繰り返し繰り返し使って
いくことで何の苦も無く使えるようになること。
ここまで目指して勉強して下さい。
何度も同じ事を繰り返し復習して下さい。
センターまでの残りの時間しっかり頑張って
いきましょう!

[源]

EXAM1.1通信vol.113

時間の密度を濃くしよう!

全国の受験生に与えられ
た時間は、皆同じ。

その時間を、どれだけやる
べきことに詰め込めるか。

10分あれば、例題を解こう。
5分あれば、音読をしよう。
1分あれば、用語を一つ覚えよう。

[Tom]

EXAM1.1通信vol.112

合宿に参加した生徒はお疲れ様
でした。
模試や試験等で参加できなかった
生徒諸君、出来はどうでしたか?
各々この三連休で何か得たもの
があるはず。まずはそれをしっかり
復習すること。

この時期勉強勉強といえどやたらと
小難しい問題を解きたがったり、授業
に新しい知識を求めたりという風になり
がちだが本来3年のこの時期にはもう
新しく習うことなんてないはず。
習うことがあるとすれば今までに習った
知識の特殊な使い方をするいわゆる難問
奇問と呼ばれる問題の解き方ぐらいだろう。
確かに新しい問題を解きまっくたり、模
試を受けたりするのも有効な勉強方だ。
だけどいくら解き方を練習しても今までの
知識を忘れていては話にならない。
特に事センターに関してはほぼ教科書の
単元末問題に毛が生えたくらいの問題
しか出ないのだから。

「覚えた」だけじゃ忘れてしまう。
「覚えた」のその先、「身につけた」まで
持っていって始めて万全と言えるだろう。

もう一度英単語や文法、その他の教科
の暗記事項や公式をしっかりと復習して
下さい。

[源]