松井の説教部屋

    おもしろき こともなき世を おもしろく すみなすものは 心なりけり

このブログは双方向機能の設定はしていませんので、コメントの入力はできません。また、モデレートも承認しませんのでご了承下さい。
「行動は俺のもの、コメントは他のもの、俺の知ったことじゃない。」
                     「人生、片道切符よ!」

永井博士二女茅乃さんのご冥福をお祈りいたします

永井博士二女茅乃さんのご冥福をお祈りいたします

Clip to Evernote

永井博士の生誕100年を迎える前日、2月2日永井博士の二女

筒井茅乃(カヤノ)さんが亡くなられた。享年66歳。

永井博士の著書の中で、何度も「カヤノ」「カヤノ」とその名がでて来る。

「この子を残して」~家に父あれば~より

1年生は帰ったのにカヤノだけはまだ来ない。どうしたのだろう?

入学してから三週目だから、まだ居残って特別の用事があるはずもない。

けがでもしたのなら学校はついそこだから、だれかが知らせて来そうなものだ。

二十分ばかりたって、門のところで、
「ただいまっ」

といつもの元気のいい声がした。 しかし今日に限って、ばたば駆けこんで来ない。

どうしたのだろうと私は首を枕からもたげ、ガラス越しに見た。

カヤノが庭へ入って来た。両手に何かを持って、一心にそれを見つめ、すり足でしずかに歩いてくる。

非常に用心ぶかい足の進め方だ。あんな調子で学校から帰ってきたのなら二十分もかかるはずだ。

いつもなら三分もかからぬ、ついそこなのだが。

ようやく私の病室へたどりつき、おえんがわに両手に持ってきたものを置いたのを見ると、

学校給食のおわんである。      

             ~途中略~

あのネ、門を出るところで二年生におされて、こぼしたの」

と、いかにも惜しそうに言った。

おわんの中を見ると、こぼれずに残った、わずか二口足らずのパイン・ジュースが入っていた。

「今日の給食はネ、ひと口いただいてみたら、とてもおいしかったも んだから・・・・・

さあ、お父さん、おあがりよ、おいしいのよ」

                 茅乃さんのご冥福をお祈りいたします。

※永井博士とは故永井隆氏のこと。
 永井博士は、長崎大学の放射線の医師。1945年8月9日長崎で
 自ら被爆し被爆しながらも 被爆者の救護活動にあたる。
 1951年に亡くなるまで、放射能(原爆)の研究、執筆活動を行う。
              (永井隆著の「長崎の鐘」を読んで欲しい)
 
 2月2日亡くなられた ”カヤノ” さんも1985年、「娘よ、これが長崎です」を執筆。
 昨年2007年に22年ぶりに新装版として、出版されたばかりであった。
 

 修学旅行で長崎を訪れたことがあるならば、永井博士の家は見学
 していると思う。如己堂(にょこどう)と永井博士が呼んだその家は
 畳2枚分の小さなもの。そこに、2日亡くなられた茅乃さん、長男の
 故誠一さんと3人で暮らしていた。

« »

コメントを残す