松井の説教部屋

    おもしろき こともなき世を おもしろく すみなすものは 心なりけり

このブログは双方向機能の設定はしていませんので、コメントの入力はできません。また、モデレートも承認しませんのでご了承下さい。
「行動は俺のもの、コメントは他のもの、俺の知ったことじゃない。」
                     「人生、片道切符よ!」

唯我独尊(ゆいがどくそん)

唯我独尊(ゆいがどくそん)

Clip to Evernote

紀元前5世紀、インドで一人の男子が誕生した。

その子は生まれた途端七歩歩いて右手で天を指し、左手で地を指して、こう語ったという。

「天上天下唯我独尊」(てんんじょうてんげゆいがどくそん)

この男子、名を、ゴータマ・シッダールタ=仏教の開祖、釈迦の誕生である。

「天上天下唯我独尊」しばしば、誤って解釈される言葉。

かの広辞苑にも「世の中で自分一人だけが優れているとすること。ひとりよがり。」とある。

次の「詩」は小学校国語の教科書全社が採用しているもの。

   「私と小鳥と鈴と」    金子みすず
 

   私が両手をひろげても、

   お空はちっとも飛べないが、

   飛べる小鳥は私のやうに、
 
  地面(じべた)を速くは走れない。

   私がからだをゆすっても、

   きれいな音は出ないけど、

   あの鳴る鈴は私のやうに、

   たくさんな唄は知らないよ。

 
   鈴と、小鳥と、それから私、
 
   みんなちがって、みんないい。
 

明治36年生まれ、26歳の若さで亡くなった天才童謡詩人、

金子みすずの詩だ。
   

「唯我独尊」、この「詩」にその意味を知ることができる。

この世の中で、みんなそれぞれにお互い自分というのは、かけがえのない尊い存在であり、

かけがいのない尊い命である。

お互いの違いを認め、理解し合うことに努めなければならない。
 

「クリスマス」ほどメジャーではない「花まつり」釈迦の誕生日は四月八日。
 
仏教は五三八年、百済(朝鮮半島)より日本に伝えられた。

その朝鮮半島の長距離弾道ミサイル?通信衛星?が日本上空を通過した。

相互理解の難しさを痛感する大ニュースだった。
 
「和をもって尊しとなす」聖徳太子が十七条の憲法を制定したのは六〇四年四月三日。

« »

コメントを残す